まるセカのにっき

適当に色々書いてました

マニュアル

今週のお題「最近おもしろかった本」

 

この頃忙しいので、あんまり本を読めていません。

 

最近読んだ本は、テレビのマニュアルです。

でもマニュアルって、おもしろいですよね。

 

電源が入らない→コンセントは差し込まれていますか、みたいな注意書きはウケるし。

色々読んでると、こんな機能があったんだーって発見もあるし。

 

私は臨機応変な行動が極めて苦手なので、

個人的に親近感も涌くのであります。

 

マニュアル人間かっ!

 

 

※自分用メモ

腕立て伏せ:36

スクワット:26

背筋:26

ズーム

Zoom懇親会なるもので、数年ぶりの知人と顔を合わせました。

それは良いことなんですが、Zoomの使い方がよく分かりません。

 

もっと大変なのは、どのタイミングで話に入るべきなのかが不明なことです。

普通の飲み会とかなら、適当に相槌を打ってれば良いんですが、

モニター越しだと、自分から話さないと存在が見えないし、でも他人の発言を遮るわけにもいかないし。

 

発達障害者にリモート飲み会は向かないようです。

何かテーマを決めて発表するみたいな形なら、まだうまくできそうなので、次回があったら、もうちょっと話す内容を決めていくことにします。

 

自分の弱点が拡大されてきました。

ズームだけに。

 

バナナが一本ありました

バナナが最後の一本です。

買い物に行ったので、ついでに買おうと思ってたのに、

なぜか買い忘れました。

 

ウキー! なんでこうなる!

 

スーパーの入り口に置いてあったバナナを見たときには、

「そういえばバナナが残り一本しかなかった気がする。あとで買おう」と考えてたんですけど。

あとでは訪れなかった。

 

安い野菜や、安い夕飯の総菜を探してたら、

買い物かごの重さに比例して記憶がどんどん押し出されていき、

 

バナナのことは思考からサル。

バナナだけに。

 

 

 

まあバナナは毎食必要というわけでもないので、

次の機会に買います。

 

サルものは追わず。

 

県境移動

コロナウイルスが広まって、県境を跨ぐ移動をほとんどしなくなってしまいましたね。

 

最後に埼玉を出たのは半年くらい前、確か西新井のアリオへ買い物に行ったような。

その前は2年前叔父の葬儀に行ったきりです。

 

が、どうしても東京に行きたい用事ができました。

別に用心してれば大丈夫だろう、多分、ということで、

www.bunkamura.co.jp

渋谷のbunkamuraで、『どろぼうがっこう』のかこさとし先生の展覧会が開催されてます。

これは是が非でも行かなければならない!

 

ということで、今週末に東京(渋谷)に行こうとしてたんですが。

土日は事前予約が必要らしいです。

 

しかも明日で終わりじゃないですか。

9月半ばまで開催してると思ってた。

 

というわけで行けませんでした。

えぇー!

さすがに自分の馬鹿さ加減が嫌になりましたね。

 

ばっかもーん!

数か月前から楽しみにしてた予定をちゃんと調べない奴があるか!

宿題は落第!!

 

10月に群馬でも開催されるらしいので、そっちに行きます。

ていうか群馬のほうが近いし。

 

群馬県→だるま→だるまちゃんとてんぐちゃん→かこさとし

 

ということで、むりやり覚えましょう。

これは自分用のメモです。

書いておかないとまた忘れそうなので。

 

県境を跨ぐ移動を、こじつけて覚える、

これが本当の、

県境付会!

 

 

こじつけっぽいオチ……。

飲みニケーションに救われていた発達障害

コロナ禍で新年会や忘年会や、歓送迎会が消滅しました。

いわゆる飲みにケーションなるものがほぼ死語となったわけです。

 

ASDなら、そういうものはなくなったほうが楽なのでは、と思われるかもしれませんが、むしろ逆で。

私の場合、飲み会はそんなに嫌いではありませんでした。

 

酒の席では、自分から話を振らなくても。とりあえず相手に話を合わせていれば良かったのです。

「普段は寡黙だけど、酒の場では割と話せる人」みたいな受け取り方をされることもありました。

 

これがなくなるということは、普段は自分から世間話を振る必要が出てきます。

宴会という場でごまかされていた私の本当のコミュニケーション能力が、白日の下に晒されることとなったのです。

 

実際飲みニケーションで助かっていたのは、コミュニケーション強者ではなく、私のような障害者なのですね。

自閉症の人間が自分からコミュニケーションを取るようになったといえば、なんか良い話のようにも聞こえますが。

 

またコロナウイルスが蔓延しだして、しばらく飲み会もお預けになりそうで。

こういう不合理な現実も。飲まざるを得ないわけです。

飲みにケーションだけに。

 

ロックの日

今日はロックの日なので、ロックの話をしますと。


私はよく、カギをかけるのを忘れます。

会社ではロッカーのカギをかけ忘れるどころか、挿しっぱなしで帰ってしまうこともしばしば。


流石にまずいので、良い方法がないか考えました。


車のキーとロッカーのカギを、一緒にしてしまえば良いのです。


こうすれば、ロッカーにカギを挿しっぱなしだと帰れなくなるので、忘れることはありません。


難点としては、車にキーを挿し込むとジャラジャラすることくらいだし、

なんかロックっぽくて良いんじゃないでしょうか。


どこがだよ……。


というわけで、おっちょこちょいを治すには、

気の持ちよう云々ではなく、

如何にやってはいけない行動を取らせないよう制限するかが、


カギとなるのです。


カーテン

カーテンを購入しました。

シャッターが付いてるので、絶対必要なわけではないんですけど。

休日は流石に窓を開けたいので。

 

遮光性は無くて良いから、とにかく安いのを探してたんですが、窓がでかいんですよね。丈230㎝の4枚セットが中々ありません。

訳あり品らしいんですが、良いカーテンが見つかりました。

 

遮光性が無いカーテン。

 

しゃこうせいがない。

 

謎の親近感が湧きます。