まるセカのにっき

適当に色々書いてました

サイゼリヤから帰れない発達障害

やっぱり車通勤になりそうな気配がしてきたので、通勤経路の運転の練習をしてます。

ぶっ通しで運転すると疲れるし、途中サイゼリヤで休んできました。

f:id:maruseka:20220109210514j:plain

最強スイーツ メリンガータ!

サイゼリヤといえば間違い探しです。

難易度高すぎで有名なやつです。

f:id:maruseka:20220109210559j:plain

サイゼリヤ自体は好きなお店なのですが、ASDはこれに集中すると時間感覚がなくなるし、全部見つける前に切り上げるという発想はそもそもないので、時間があるときにしか寄れません。

 

残念ながら、いくら探しても9コしか見つかりませんでした。

おやつを食べに来たのに、夕食まで食べないといけなくなりそうです。大人しく敗北を認め帰ることにします。

本気で悔しい…。

 

サイゼリヤではほぼこれしか見てなかったので、あんまり休んだ気がしません。休憩するために寄ったはずなのに。

何か間違ってる気が、しないでもないですねえ。

 

初詣と招き猫おみくじ

初詣に行ってきました。

 

去年も一昨年も行った記憶がないので、3年ぶりですかね。

去年はコロナが蔓延してたからともかく、一昨年行ってなかったのは何故でしょう。

多分正月はダラダラ過ごしてたら、コロナが広がりだして行くタイミングを逃したとか、そんなんだったと思います。

とりあえず真面目にコロナが治まりますようにって願をかけてきました。

 

私がよく参拝する神社にはこんなおみくじがあります。

f:id:maruseka:20220108204959j:plain

招き猫おみくじ

招き猫おみくじです。

f:id:maruseka:20220108210139j:plain

3年ぶりに引いてきました。

f:id:maruseka:20220108210440j:plain

招き猫は左手レッドでした。

お客と魔除・家内安全が来るようです。

f:id:maruseka:20220108210419j:plain

凄く良いやつじゃんこれ。占いは信じませんが、おみくじは信じることにしても良さそう。

やけに臨機応変と書かれているのが気になりますけど。

ASD臨機応変と言われると死ぬ)

 

せっかく大吉を引いたのに、

これはまさに、

猫に小判というやつですか。

 

何故QMAプレイヤーが突如発達障害ブログを書き始めたのか

いい加減書こうと思ったまま先延ばしにしてた、なんで突然ブログを始めたのかという話です。

 

コロナ禍でテレワークが続いて、最初の半年くらいは、うわー通勤時間ゼロ! 楽すぎ! もう戻れない! とか楽観してたんですが、しばらく続けてるうちになんか冷静になってきて。

これ完全にこのまま一人で仕事してたら、おかしくなるな?

今はまだ良いけど、このまま40、50と歳重ねていったら、確実に精神病むな?

と気付き出して。

なんかとにかく外の世界に向かって発信しないと、という強迫観念がどんどん大きくなってたんですよね。

それでとりあえずブログを始めようと思ったわけです。

 

で、内容はその日に考えたことを適当に書いておけば良いと思って、最初のうちはそんな感じで書いてたんですが。

やっぱすぐネタ切れになるんで、ちゃんと自分のこと書いといた方が良いかなーと。

んで思ったんですけど、

 

ASDの当事者が書いてるブログって、凄く少ないんですよね。

ASDだけど、なんとか日常は送れてるぜーみたいな、当事者が書いてるけどあんまり深刻じゃないブログって、ほとんど見かけないんです。

そういうブログってADHDの人か、両親(母親)が書かれているブログが圧倒的に多くて、なんでまあ、そういうのを自分で書きゃ良いってことで書いていくことにしました。

 

ハンドルネームは変えて、ゼロから始め直しても良かったんですが、新しいの考えるのめんどいし。

今までの人間関係を全部切るのも失礼だと思ったので、とりあえずそのまま続けてます。

あと、新しい名前で始めても、どこかで昔QMAプレイヤーでしたみたいなことは書くと思うし。ネタ切れで。

そのとき「昔まるセカって名前でQMAやってました」とか書いても、「あっそう」にしかならないと思うので、なら別にそのままで良いじゃんと。

QMA自体はやってませんが、もし連絡が必要ならtwitterでDMをくだされば反応はします。

 

元ひきこもりで、ASDで、自他ともに認めるコミュ障がここまで孤独に耐えられなくなるとは正直完全に思ってなかったんですが、まあ気付いて良かったなと。

今はテレワークも終わって同僚と色々話しながら仕事できるので、前より体力的には厳しくなってますが、正直こっちのが落ち着きますね。

 

なんで毎日更新してるのとか、なんでダジャレばっか書いてるのとか、他にも色々ありますが、その辺は追々書いていきましょう。

また先延ばしかいっ!

いつも遅刻しそうな発達障害

anond.hatelabo.jp

この方の話を読んでて思ったんですが。

私が多分ASDだけじゃなくて、軽度のADHDも併発してるんだろうなーって思うのは、微妙な遅刻癖があるからで。

正確に言うと遅刻というより、とにかくいつもギリギリなんです。毎朝電車に乗るのも。

不思議なのは、雨で自転車に乗れないから早く出なきゃいけない日も、ゴミを出さないといけない日も、何もなくて普通に家を出られる日も、何故か駅に着く時間が同じくらいになるんですよね。いつも息を切らせて階段を駆け上がっています。

 

私の場合会社に遅刻すること自体は1~2か月に1回くらいなのでまあ良い方ではあります。良くないよ。

何かトラブルが起こると(腹痛とか)簡単に遅刻するので、どうにかしたいんですよねえ。

 

5分早く起きる、一本前の電車に合わせて行動する、朝はスマホに一切触れない、等色々対策してはみるんですけど、

上手く行ったと思ったら最初の一週間だけで、その後何故か元通りになっちゃうんです。

上の増田の方に比べると私は軽度ではあるんですが、逆に「大抵はギリギリ間に合ってる」というのが解決を遠ざけているのかもしれません。


特にオチも解決策もなくて申し訳ないのですが、ていうかあったら教えてください。

 

本当は9時半頃に更新する予定でしたが、なんとか日付が変わる前に間に合いました。

QMAの話

クイズマジックアカデミー(以下QMA)というアーケードゲームがございまして。今もあるのですが。

私もかつて相当なヘビープレイヤーだったのに、現在ほぼ引退してます。

なぜやめてしまったかというと、正直人が居な過ぎて、100円払ってCOM戦をやらされるのが嫌になったというのが一つ。

今は車でドライブに行くのが楽しいし、もっと別なことにお金を使いたいと思いだしたのが一つ。

ただきっかけがあれば復帰する気はあります。最大の希望は家庭用の発売です。

 

f:id:maruseka:20220104172306p:plain

ロッテマリーンズ

QMAって凄いゲームで、この画面を見ただけで、何をすべきかがほぼ一瞬で理解できるんです。初見でプレイ動画を見ても何をしているのかが大体分かるという、極めて優れたデザイン性を持っています。

配信が旺盛なゲーム(たとえばフォートナイトやAPEX LEGENDS)でもそういうゲームってそうそうないんですよね。ルールの把握が前提になっているものが大半です。

これをスキップできるのは物凄いアドバンテージで、QMAって今の配信ブームに乗っかれれば間違いなく化けるゲームと思ってます。

 

なので、動画配信を前提に作られた家庭用への移植を切に望んでいるんですが、ただKONAMIさん自体にそういう方向に持っていく気がなさそうなんですね。

正確に言うと、やる気はあってもお金と人手が無くてできない感じ。

 

もちろんアーケードゲームということで、ゲームセンターを見捨てるわけにも行かないといった事情もあるんでしょうし、それはよく分かります。

では今のQMAアーケードゲームとして、どうやって売上を伸ばそうとしているか? というと、そこもよく見えないんです。

それこそ家庭用が出て、プレイ人口自体が増えて行かないと難しいでしょう。

現在の目玉って検定のコラボで、別にアーケードゲームじゃなくてもできそうだし。

 

結論としては、正直アーケードゲームボンバーガールや音ゲーに任せて、QMAは数年間寝かせて良いから、家庭用のフォーマットとして再出発して欲しい、というのが本音です。

敢えて過去形では書きません。

QMAって、まだ売れるだけの魅力は十分あるコンテンツでしょうに、KONAMIさんがそうは見ていないようなのが本当にもったいない。

惰性でシリーズを続けるのではなく、コンテンツとしての将来を見据えた判断を期待します。

推し、それは恐竜

特別お題が「推し」ということで。

f:id:maruseka:20220103174859j:plain

福井県

恐竜です。

太古の昔から私のことを知っている方はご存知かもしれませんが、改めて書きます。

と言っても最近、コロナ禍もあって全然恐竜博とかにも行けてないんですが。

 

お題は「推し」ということなので、イチオシの恐竜を挙げます。

ja.wikipedia.org

ディメトロドンさん!

昔もらった科学博物館のお土産のコップに書いてあった子で、この四足歩行と背中に立てられた帆の機能美溢れたフォルムに惚れ込みました。

 

ペルム紀に生息した単弓類(哺乳動物の祖先といわれる爬虫類)で、この子自体は絶滅してしまうのですが、近隣種が哺乳類に進化し、人類のルーツとしても重要な立ち位置を担ったとされています。

だから実際のところ恐竜ではありません。まあ気にするな!

 

で、書いてて気づいたんですけど、今回のお題って多分こういうことじゃないですね。他の方のブログを読んでると芸能人のことが書かれてるし。

なのでテーマは外しました。

 

いやー古代生物って本当に素晴らしいですね。

ちなみに上の写真は、8年くらい前に福井の恐竜博物館に行ったときのものです。

画像が古くて申し訳ないんですが、古代生物の話ということでまあ。